今さらですが・・・
Intel Core i7 13世代のスペックについて少し語ります。
なお、イラストは、プロンプト「ponytail, Intel Core i7」で生成したものです
13世代と12世代の違い
コア数とキャッシュ容量が向上してますが、プロセスは10nmでアーキテクチャも一緒です。
「同じ世代のマイナーバージョンアップ?」的なイメージでしたが、それでもマルチスレッド性能は大幅に向上しており、13世代 i7は、12世代 i9より高性能です。
13世代と12世代の違い
- Eコアが4 → 8コア
- キャッシュが12MB/25MB → 24MB/30MB
- DDR5-5600に対応
あと、ソケットは同じLGA1700なので、12世代を外して13世代を付けることは可能です。
ただ、12世代 Core i7は、まだ数年間、現役でやっていけるポテンシャルがあります。特に理由がない限り買い替える必要は無いと思います。
末尾のKとかF
13世代に限った話ではなく、前からですが、CPUの型番の末尾にKやFが付くものがあります。
13700Kとか13700Fです。
Kモデル
オーバークロックが可能なモデルです。
マザーボードがオーバークロックに対応している場合、定格以上の周波数で動作させることが可能です。
また、基本周波数が高く、若干性能が高いです。その分、消費電力も高くなっています。
あくまで私見ですが・・・基本周波数の差は大きいですが、最大周波数がほぼ同じため、ベンチマークや体感速度に大きな差が出てないように感じてます。用途によるのでしょうか?
Fモデル
内蔵の統合GPUが無いモデルです。
その分、価格が低いですが、外付けGPUが必須となります。
AIイラストをやる人は、このFモデルが多いのではないでしょうか?(私もFです)
ただ、このFモデル、グラボが故障すると、何もできません。
グラボが故障したことすら確認できません。「電源入るけど何も映らないから何も分からない」状態になります。
内蔵GPUがあれば、グラボが故障したことを確認できますし、普通のPCとして使うことも可能なので、内蔵GPUモデルに外付けGPUの構成もありだと思います。
とりあえず、使用しているCPUに、GPUが内蔵されているかどうか知らない場合は、確認しておいて損は無いと思います。
スペック詳細
13700 | 13700K | 13700F | 13700KF | |
---|---|---|---|---|
Pコア数 基本周波数/最大周波数 | 8コア 2.1GHz/5.1GHz | 8コア 3.4GHz/5.3GHz | 8コア 2.1GHz/5.1GHz | 8コア 3.4GHz/5.3GHz |
Eコア数 基本周波数/最大周波数 | 8コア 1.5GHz/4.1GHz | 8コア 2.5GHz/4.2GHz | 8コア 1.5GHz/4.1GHz | 8コア 2.5GHz/4.2GHz |
最大周波数 | 5.2GHz | 5.4GHz | 5.2GHz | 5.4GHz |
L2キャッシュ 共有L3キャッシュ | 24MB 30MB | 24MB 30MB | 24MB 30MB | 24MB 30MB |
統合GPU | 〇 | 〇 | × | × |
定格電力/最大電力 | 65W/219W | 125W/253W | 65W/219W | 125W/253W |
オーバークロック | × | 〇 | × | 〇 |
コメント