SNSやNFT販売など、その他活動についてはこちらを参照ください lit.link

Logicool G502 X Lightspeed 製品レビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。

Logicoolの無線ゲーミングマウス「G502 X Lightspeed」を購入したので紹介です。

ちなみに、アイキャッチのイラストは、「1girl, ponytail, G502 X LIGHTSPEED」で生成したAIポニーテールです。

目次

購入の経緯

今まで、LogicoolのG502 HEROを使っていたのですが、突然、マウスが全く効かなくなりました。
一旦、差し直してみようと思い、デスクの下を見てみたら・・・

猫がマウスケーブルでじゃれて、かみ切ってしまいました!

そんなわけで、急遽、新しいマウスを用意することになりました。G502 HEROの形や使い勝手が気に入っていたので、同じ形の無線版のG502 X Lightspeedにしてみました。

G502 X Lightspeed 製品概要

G502 X Lightspeedは、13個のプログラム可能なボタンが付いた、多機能無線マウスです。
13個のボタンに、マウスの左ボタンと右ボタンが含まれており、普通はこの2つをカスタマイズすることはないので、実質11個です。
ボタンのカスタマイズは、「Logicool G HUB」というソフトで、キーやマクロを割り当てていきます。

Logicool G HUBの画面

バッテリーは140時間。フル充電は2時間。

いい点と悪い点

いい点

いい点
・使いやすい形状、ボタン配置
・無線なのに軽い
・充電しながら使うことができる

使いやすい形状、ボタン配置

これは好みもあると思うのですが、G502シリーズの形は使いやすくて、長時間使っていても疲れないです。
ボタンもたくさんありますが、どれも押しやすく、だけど間違って押してしまう事もない、絶妙な配置がいいです。
ボタンがたくさんあるマウスって、すごく押しにくいボタンがあったり、間違って押してしまうボタンがあるものですが、G502はそれがないですね。

無線なのに軽い

無線マウスって、有線マウスと比べると、バッテリーや無線の送信機を搭載するので、かなり重くなるんですよね。
でも、G502 X Lightspeedは、無線にしては軽いです。有線のG502 HEROの方が、なぜか重いです。

充電しながら使うことができる

無線マウスは、充電中は使用できないものが多いです。(林檎マークの底面に充電端子があるマウスとか・・・キーボードは充電しながら有線として使えるのに)
G502 X Lightspeedは、USBケーブルを刺して充電するのですが、その間も有線マウスとして使用することができます。
充電し忘れてバッテリーが切れても、マウスが使えるのはいいですね。

クイックスタートガイドより抜粋

悪い点

悪い点
・無線が独自形式で、専用レシーバーが必要
・値段が高い

無線が独自形式で、専用レシーバーが必要

通常の無線マウスは、Bluetoothで接続するので、Bluetoothに対応していれば、OSでペアリングをすれば使えるようになります。
しかし、G502 X Lightspeedは、付属の専用レシーバーをPCのUSBポートに刺す必要があります。
ただ、そのおかげでBluetoothよりも無線接続が楽だったり、遅延が少なかったりと、メリットも大きいのですが💦

値段が高い

マウスは壊れやすくて、寿命が短いです。
高価なマウスが丈夫で長く使える、ということも無いです。
「マウスは消耗品」と考えているので、今までは5千円~1万円程度のものを使い潰してきました。

キーボードは長く使えるし、作業効率にも大きく影響するので、いいものなら4、5万円してもいいと思っています。
ただ、マウスに1万8千円は、ちょっと高いかな・・・

最後に

悪い点を最後に書くと、不満があるように見えてしまいますが、今のところ非常に気に入っています。
最初にも書きましたが、「G502 HEROの無線版」を期待して買いましたが、G502 HEROと使い勝手が変わらない他、有線として充電しながら使えて、満足しています。
高価でもいいから高機能の無線マウスが欲しい、という人には、お勧めです。
有線派の人には、G502 HEROがお勧めです。


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

AIポニーテール (ポニーテールのAIイラスト) を生成しています。
SNSやNFTの販売などやってます。
マンガ、アニメ、ゲーム好き。

コメント

コメントする

目次